このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 10月 27日
画像の容量がいっぱいになりましたので、お引越しします。新しいブログはこちらです👇。引き続きよろしく...
2022年 10月 26日
この時期は、サツマイモの種類が多いです。色んな品種がありますが、今回は、安納芋で少しだけ作りました。糖度の高い安納...
2022年 10月 25日
10月16日。先日の続きです~平和のバラ園の前辺りに、ハロウィン装飾のカボチャがたくさ~ん!!マスクしてるのもある...
2022年 10月 23日
右京区、広沢池の西側、天然草のラグビーグランド「ギンギランド」があります。そして、その周辺を取り囲むように群生して...
2022年 10月 22日
地元では「お西さん」として親しまれる寺院で、秋の風物詩、「献菊展」が行なわれています。大輪の菊がずらり~~!の筈で...
2022年 10月 21日
わぁ~、秋の空!!うろこ雲が広がります。今日も秋晴れの良いお天気なんです。気温は24℃。。。こんな感じが一番好きか...
2022年 10月 20日
10月16日(日)コキアを見た後は、バラ園に向かいます。途中、「空」という、巨大な彫刻があります。結構距離があるの...
2022年 10月 19日
今週は晴れマークが続いています。今日は22℃です、晴れ。外は、歩いていると陽が当たるとぽかぽかしてます。良い気持ち...
主人と二人暮らし。お出かけや、日常の事の備忘録です。
明石焼(玉子焼)の上げ板はなんで斜め.. ふわふわぁ~の美味しい明...
お引越しします! 画像の容量がいっぱいにな...
銀座朱雀 おでん & 「甘とう美人」.. 主人の勤務する会社は75...
「つばめグリル」と似てる?!「東洋亭.. 今年の1月から通い始めた...
むかし写真から~(コアラ、ゾウ、衣装) 今日は、思い出のアルバム...